Information - 数量・販売期間限定
こちらの商品は、いずれも数量・販売期間限定です。ぜひお早めにお求めください。
※なくなり次第終了いたします。
ヘルマン おいしさのひみつ
100%無添加・ヒューマングレード。オーガニック素材。
100%無添加・ヒューマングレード。原材料になる動物には、ホルモン剤や抗生物質は使っていません。 レシピにも、人工的な保存料や香料、添加物は一切無添加。 原材料はドイツの厳しい基準をクリアしたビオ* (オーガニック) 素材です。 だから、お肉や素材本来の「香り」や「味」が活きています。(* 一部の天然素材、野生の動物にはビオ認定はありません)と考えられてい
メインのお肉は、1種類。
ヘルマンで使われているお肉は、1 メニューにつき「1 種類」。 生まれたままの姿で自然放牧され、健全な環境でのびのび育った 健康的な動物のお肉です。 そのおいしさは、パートナー( 愛犬) の食いつきで確認できます。
南ドイツ・バイエルン州アースリング。牛や羊が広大な牧草地でのんびりと草をはみ、自由に暮らす。鶏たちはときおり柵から出て、農道を群れでお散歩。ひよこたちは親兄弟たちと一緒に育つ。ビオ農場のすべての動物たちは、ありのままでいること、が守られています。
memo
What's Bio?
化学農薬や肥料、保存料や着色料といった添加物などを使わず、自然環境や動植物の保全と健全な社会に配慮されている オーガニックは、EU ではBio(ビオ)と呼ばれ親しまれています。
bio kreisとは?
世界で最も厳しい審査基準を持つドイツにあるビオ認定機関のひとつ、ビオ・クライス。有機原料が使われているかだけでなく、 原料となる動物たちの暮らしや権利、農場や生産現場で働く人の労働条件が適正かどうかまで厳しい審査に合格した印です。
化学肥料など使わず、肥沃な土壌で丁寧に育てられる野菜やくだもの。農薬を散布せず育つ色とりどりのハーブは、虫たちも蜜を味わう。南バイエルン地方の豊かな土と新鮮な水、太陽を存分に浴びた贅沢な恵みです。
自然とともに暮らす
ドイツでは、昼間は曇天でも電気をつけず窓からの明かりで過ごす。少しの体調不良なら、ハーブやアロマを使って調子を整える。 日常は自然とともにあります。その暮らしが次の世代まで長く続くように、土や水、空気をできるだけ汚さない工夫をしています。
ビオというおいしい、やさしい選択
ドイツ人がBio を選ぶ理由。「この商品の原材料の動物たちは正当に扱われたという証だから」「エネルギーを無駄にしていないから」 地球や動植物のことを少し立ち止まって考える。豊かなドイツの暮らしに根付いた優しい選択です。
2021年のヘルマン季節限定
春の身体づくりを応援するスペシャルメニュー
ビオポークとストロベリー
ペットフーディストが監修した、春に必要な栄養バランスを考えた甘酸っぱいイチゴのメニューです。豚肉に含まれるビタミンB1は疲労回復と自律神経のサポートに役立つ栄養素。テーブルビート、ウコン、イチゴには、ベタライン類、クルクミン、ビタミンCが豊富なので抗酸化作用が高いとされています。さらに、オートミール、セロリを加えた春のストレスに負けない身体作りをサポートするレシピです!まったりしたやさしい風味に仕上がっています。贅沢にそのままでも少しずつドライフードに混ぜてあげるのもおすすめですよ。
memo
ペットフーディストの想い
気温の上昇とともに気持ちがウキウキ、活動的になる春は、体もしっかりついていけるよう栄養補給してあげたいですね。ビオ ポークとストロベリーは、寒暖差などのストレスに負けないように体と心の両方を意識したレシピです。
★ココがポイント
・元気維持に役立つビタミンB群が豊富な「豚肉(正肉と内臓)」
・春の肝臓ケアのために抗酸化栄養素を含む「ビート、ウコン、イチゴ」
・緩やかな吸収の糖質「オートミール」や「セロリ」に含まれる香り成分は心の健康のために◎
商品詳細
原材料 |
豚肉(正肉、心臓、肝臓)(有機)、オートミール(有機)、ビート(有機)、セロリ(有機)、イチゴ(有機)、オリーブ油(有機)、ウコン(有機) |
成分値 |
カロリー:124kcal/100g、粗タンパク質 11%、粗脂肪 9%、粗繊維 1.3%、粗灰分 1.5%、水分 75% |
素材割合 |
肉類(ヘルマンなど):60〜80%(5〜10%の内臓を含む)、野菜・くだものなど:10〜20%、穀物など:5〜20%、新鮮なオイル類:5%、カルシウム:適量 |
内容量 |
120g |
原産国 |
ドイツ |
淡水スズキとルイボス
ドイツの定番淡水スズキをつかったスプリング・メニューが届きました。しっかりとした身と味が特徴の白身魚「淡水スズキ」はドイツ定番の魚。そのおいしさから肉好きのドイツ人にも人気があるというほど。フラボノイドや抗酸化物質を多く含む有機ルイボスをハーブに使用し、有機バナナ、緑黄色野菜、アマニ油、肝油など、おいしいだけでなく栄養たっぷりに仕上げました。この季節だけの食卓を彩るごちそうメニューです。ビタミンやミネラル豊富な食材を使った欧州のスプリングメニューをお楽しみください。トッピングにもおすすめです。
商品詳細
原材料 |
スズキ目パイクパーチ(身、皮、骨)、有機米フレーク、有機にんじん、有機ブロッコリー、有機バナナチップ、有機ルイボス、有機亜麻仁油、鱈肝油 |
成分値 |
カロリー:154kcal/100g、粗タンパク質 9.6%、粗脂肪 11.4%、粗繊維 1.6%、粗灰分 1.6%、水分 69.1% |
素材割合 |
肉類(ヘルマンなど):60〜80%(5〜10%の内臓を含む)、野菜・くだものなど:10〜20%、穀物など:5〜20%、新鮮なオイル類:5%、カルシウム:適量 |
内容量 |
120g |
原産国 |
ドイツ |
備考 |
茶色の繊維質のものは、原材料のルイボスです。やわらかく香りが高いので、おいしく食べていただけます。 |
よけいな地球エネルギーを使いません。水も光も動植物たちも、かぎりあるものとして大切に扱います。 愛すべきすべての人、自然、動物たちが、私たちの孫のそのまた孫の世代まで長く幸せでいるために、私たちはBio を選択します。
添加物、化学肥料や農薬は使いません。
化学肥料や農薬を使って栽培したり、動物たちに薬を投与し乱獲してまで、たくさん作ったりしません。 色や形や成分を均一にしたり、不自然に味をよくするための、あらゆる添加物も使いません。天候や季節によって、 仕上がりの色や硬さに違いがでても、犬猫たちはいつも自然の恵みそのままを喜んで平らげてくれます。
パートナーに毎日、食べる喜びを
たとえば夏は消化に負担が少ないお肉と旬の野菜やくだもの、冬には体が温まる動物のお肉などを食べ、 ドイツの犬たちは、季節を感じながら日々違うメニューを楽んでいます。毎日さまざまな食材の栄養素から1 週間程度で 栄養バランスを整えるのが自然であるという考えに基づいて、ヘルマンの豊富なメニューは作られています。
ご使用上の注意点
- ヘルマンは栄養補助食です。主食や手作り食と混ぜてお使いください。
- 肉類の代わりにヘルマンをお使いいただけます。
- ドライフードなどに混ぜる場合、必要カロリーの15〜20%程度の範囲でヘルマンをお使いください。
- 割合はあくまでも目安です。完全な栄養バランスをお約束するものではありません。
- 白い粉が含まれることがありますが、これは卵殻パウダーです。
- 原料由来の粘性が出ることがあります。
- 冷暗所で保存してください。
- 開封後は冷蔵庫保存し、2〜3日以内に使い切り、食べ残しは次の食事に使わず、必ず処分してください。
- 天然の原材料を使用してしているため色やにおいに違いが見られます。
Brand - ブランド紹介
ヘルマン / HERRMANN’S
ヘルマン(HERRMANN'S)はドイツからやってきた愛犬・愛猫のためのビオ(有機)フードです。原材料となる動物たちの身体と心の健康を一番に考え、動物たちが自然な状態で育てられることをもっとも重視しています。愛犬・愛猫のごはんだからこそ、その原材料となる動物たちが育てられた環境にこだわり、すべての動物に尊敬の念を持つ、これがヘルマンのコンセプトです。